62件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

廿日市市議会 2021-02-16 令和3年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:2021年02月16日

(1)国民健康保険の被保険者に係る後期高齢者支援金等課税額について、表のとおり、所得割額税率現行100分の2.2から改正案100分の2.5に、被保険者均等割額現行8,300円から改正案9,700円に改めるものでございます。  (2)、(1)の被保険者均等割額改正に伴い、低所得者に対する軽減において被保険者均等割額から減額する額を改正するものでございます。  

府中市議会 2020-03-13 令和 2年厚生常任委員会( 3月13日)

主な改正内容でございますが、基礎課税額医療分では所得割額税率現行の100分の7.60が100分の7.55に、被保険者均等割額は被保険者一人について現行の2万5,740円が2万6,880円に、世帯別平等割額は一世帯について現行の1万9,380円が1万9,740円になるなど、76ページから78ページの一覧表記載のとおり、それぞれ改正するものでございます。  

福山市議会 2017-06-29 06月29日-05号

次に,本年度保険税税率設定当たりましては,2016年度平成28年度の国民健康保険特別会計収支見込み剰余金を充当し,予算の考え方に準じて,基礎課税額及び後期高齢者支援金等課税額については現行を据え置き,また,介護納付金課税額については所得税率現行の2.16%から0.33ポイント増の2.49%に改める,そして被保険者均等割額及び世帯別平等割額については,現行を据え置くこととするものであります。

廿日市市議会 2016-02-26 平成28年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:2016年02月26日

まず、(1)の医療分につきまして、所得割額税率現行「100分の5.7」を「100分の6.1」に、被保険者均等割額を被保険者1人につき、現行「2万6,400円」を「2万8,600円」に、世帯別平等割額のうち、特定世帯及び特定継続世帯以外の世帯、以下「特定世帯等以外の世帯」と言います、1世帯につき、現行「2万2,400円」を「2万3,300円」に、特定世帯世帯につき、現行「1万1,200円」を「1

福山市議会 2011-06-24 06月24日-05号

次に,賛成の立場から,公明党は,本改正案は,医療費などが引き続き前年度を上回ると見込まれることから,課税限度額について,基礎課税額を51万円に,後期高齢者支援金等課税額を14万円に,介護納付金課税額を12万円に,それぞれ1万円,1万円,2万円の合計4万円を引き上げるとともに,所得税率基礎課税額後期高齢者支援金等課税額介護納付金課税額をそれぞれ8.96%,2.02%,2.43%に改め,被保険者均等割額

福山市議会 2011-06-17 06月17日-03号

本市は,今年度の国民健康保険税率等改定案について,医療費などが引き続き前年度を上回ると見込まれることから,基礎課税額後期高齢者支援金等課税額介護納付金課税額課税限度額について,それぞれ51万円,14万円,12万円に,また所得税率については,同じく8.96%,2.02%,2.43%に改め,被保険者均等割額,世帯別平等割額については,増額幅減額幅を合わせて前年同額に抑え,加入者1人当たり保険税

庄原市議会 2011-03-03 03月03日-01号

第5条は、医療分の被保険者均等割額について、現行1人当たり1万7,500円を、改正後では1万8,900円に変更しようとするものです。第5条の2は医療分世帯別平等割額に関する規定でございますが、現行特定世帯以外については、1世帯1万4,500円でございますが、改正後は1万5,900円とし、特定世帯については、現行7,250円を、改正後では7,950円に変更しようとするものでございます。

廿日市市議会 2011-03-01 平成23年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:2011年03月01日

所得割額税率現行の100分の5.25から100分の5.7へ、被保険者均等割額を被保険者1人につき2万5,800円から2万6,400円へ、世帯別平等割額のうち特定世帯以外の世帯、1世帯につき2万2,200円から2万2,400円へ、特定世帯世帯につき現行1万1,100円から1万1,200円へそれぞれ改正するものでございます。